初カスタマイズ中にサイドバーが消えて困った方はいらっしゃいますか?
テーマを新しくインストールしたとき、プロフィールカードを作成したり、色彩調整など気分良くカスタマイズしている間に、サイドバーが消えて焦った方はいらっしゃいませんか?
それは私です。
かれこれ1ヶ月近く奮闘しました。ググって調べてみたり、YouTubeで調べてみたりもしたのですが、今一つピンと来なくてかなり辛かったですね。最低限の知識も持ち合わせていない初心者なのですから頭パニックの状態が続きました。
せっせと記事だけは書いていましたが、肝心のカスタマイズが出来上がってなかったので憂鬱な日々を過ごしていた訳です。
テーマ変更時によくあること。
私は、無料テーマからカスタマイズを始めたのですが、どうしても有料テーマでカッコよくしたかったのでアフィンガー5を購入し、喜んでカスタマイズしていたのですが、設定箇所に気を取られているうちにサイドバー消失事件が起こったのです。
ググって見ると、よくありがちな事らしく、しかし問題は解決しませんでした。どの記事も途中までは私のケースに当てはまっていたのですが、サクッと解決まではいたらなくて悶々と過ごしておりました。辛かったです。
もしかしたら解決かも?
戻ってこい!サイドバー!などと半泣き状態でPCを触って他のですが、もしかしたらこれが原因なのか?と思って設定のやり直しをしたのがこの箇所です。
テーマがaffinger5の場合です。
デザイン→サイト全体のレイアウト
画像一番下の設定箇所。サイト全体のレイアウトをリセットする。
そしてこの件もなんとなく自分で分かってはいたのですが、ユーザー→あなたのプロフィール欄のここです。
投稿者スラッグという箇所に数字を入れれば良い…とかかれてあった記事も確認したのですが。私の場合は違っていましたので、数字にマークしてみたり、色々とやってみたのです。
最終的には自分のユーザーネームにチェックを入れたら見事にサイドバーが復活しました。
なんと長い道のりだったのでしょうか。
こんな簡単な事だったのですね。
皆様の参考になれば幸いです。
-
-
元東京ヤクルト、上田剛史。YouTubeチャンネル開設。本格始動開始!
元東京ヤクルトスワローズの上田剛史さん、YouTubeチャンネル本格始動 前回、記事にさせていただいた元東京ヤクルトスワローズの上田剛史さんが本格的にYouTubeチャンネルを本格的に開始するそうです ...