
もちろん教会やムスク、廟も他大好きなんですよ。今回は宮城県の鹽竈(しおがま)神社に参拝してきました!
とっても抜け間があって神聖な空気を感じましたよ。
鹽竈神社(塩釜神社)を素通りしてはいけない理由
それはずばり!こちらの神様は夢先案内人であるからです。
そういった意味では三重県の伊勢神宮近くにある猿田彦神社と同じようなポジションでしょうか。人々を佳き道に案内して下さる神様が鎮座しておられるのです。
夢先案内人である神様シオツチノヲヂについて書いていきたいと思います。
一ノ宮の意味はどういう事か。
日本各地、神社の話をするとき、一ノ宮という言葉が出てきます。一ノ宮が地名になっている場所もありますね。
じゃあ、一ノ宮ってどういう意味があるのでしょう?一宮と書く場合もあります。
一ノ宮とは、ある地域の中でもっとも社格の高いとされる神社のことである。
一宮、一之宮と書くこともある。
Wikipediaより。


夢先案内人について







道しるべの神
製塩の神
ありがたくお塩を購入して帰りました。確かひとつ250円だったと記憶しております。
間違った方向に行こうとする筆者をシオツチノヲジが、正しく導いてくださることを信じています。
鹽竈神社(塩釜神社)参拝まとめ。
- 主祭神はシオツチノヲジであり、フツヌシ神タケミカズチ神もお祭りされています。
おまけ
とても暑い日に長い階段を登って参拝して参りました。
表の階段はとても急で、辛かったですが登り切った後の爽快感は素晴らしい景観でした。裏階段はとてもゆったりしていて気持ちも晴れやかに降りました。
どなたかが記事にしておられましたが、参拝するとスッキリする神社だどうです。
私もそのように感じました。
Related Posts
最新記事 by Jolly (全て見る)
- 元東京ヤクルト、上田剛史。YouTubeチャンネル開設。本格始動開始! - 2020年12月13日
- 元東京ヤクルト、上田剛史、YouTube開設で感謝の言葉。戦力外通告から現役引退まで。今、思うことを激白しました。 - 2020年12月6日
- 人生初のPCR検査を受けて来ました。少しの症状でもPCR検査ってできるのでしょうか? - 2020年11月18日